UnityでVampire survivers 風のゲームを作ろう!第1回目の連載です。今回はプロジェクトの作成から画像や音声のインポートまでを行っていきます。
プロジェクト作成
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/2023/06/d27c049e08f11741606435a19be67121.png)
プロジェクトを作成します。
テンプレートは2Dを選択
プロジェクト名 vamp_like(名前はなんでもOK)
解像度設定
画像(画面サイズの比率)
縦長の1080*1920を指定します。
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/2023/06/340448db25348d312ff4b1d3ca54759e.png)
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/2023/06/5106e76dc2884197391ffc0abdaf0d4c.png)
シーンの設定
このままだと画面が暗いので背景色を変えます。
MainCameraをクリックし、InspectorのCameraのBackgroundを緑色に変えます。
84D99Bに設定しました。
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/2023/06/67de8b7cc06b09a33d1177cf817fae23.png)
画像のインポート
Player(待機状態)↓以下からダウンロードしてください
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/a4f6b08cd65afbf99f32cb3b11d10128.jpg)
RPGのキャラクターのイラスト(棒人間・バラバラ)
いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。
Player(Attack)
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/2023/06/playerAttack.png)
敵(スライム)
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/bb1bf0603aac0b0431b947dd4303c3cf.png)
スライムのイラスト(キャラクター)
いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。
どくろ(ゲームオーバーの演出用)
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/a863ad035bf21a6312cb844ce8792ad6.png)
骸骨・海賊のマークのイラスト
いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。
ドローン
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/2023/06/ItemImage0-1024x1011.png)
聖水入りの瓶
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/2023/06/ampoule.png)
効果音
攻撃した時用の音
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/776f47b8a2f2bbcff82bd3dfb69c6b70.jpg)
”小キック”で検索した結果[1]|効果音ラボ
品質を追求した、2000種類以上の無料効果音をダウンロードできます。
ビーム発射音
以下のページのショットをダウンロードしてください。
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/776f47b8a2f2bbcff82bd3dfb69c6b70.jpg)
”ショット”で検索した結果[1]|効果音ラボ
品質を追求した、2000種類以上の無料効果音をダウンロードできます。
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/776f47b8a2f2bbcff82bd3dfb69c6b70.jpg)
”過去を思い出す”で検索した結果[1]|効果音ラボ
品質を追求した、2000種類以上の無料効果音をダウンロードできます。
インポート
Assetのフォルダの下にImagesフォルダとAudioフォルダを作成します。
そしてダウンロードしたファイルをインポートしましょう。ドラッグ&ドロップで中に入れるだけで大丈夫です。
次回はプレイヤーの移動を実装していきます。
![](http://webtime.blog/wp-content/uploads/2023/06/nphede2v-160x90.jpg)
UnityでVampire survivers風のゲームを作ろう!第2回 プレイヤーの移動について
UnityでVampire survivers 風のシステムのゲームを作成していきます。
今回はPlayerオブジェクトの作成と移動を実装します。
コメント